東京の水漏れ・つまり・水道に関するトラブルや悩みは水まわりの救急24が24時間受付でお客様をサポート!
まずは状況をお知らせください
0120-995-483
通話料無料 | 24時間365日受付
多摩市の皆様へ
多摩市にお住いの皆さま、初めまして。わたしたちは地元密着型の水道修理屋、東京の水まわりの救急24でございます。多摩市の皆さまの水まわりのトラブルを迅速に解決いたします。日々の生活の中で、急に水が流れにくくなった、水がポタポタ垂れてしまりが悪いなどの症状を感じたことはおありでしょうか? お客さま自身で修理や処置をするにはかなりの手間暇がかかるのではないでしょうか。つまりや水漏れなどのトラブルが発生した際は無理に直そうとせずに、ぜひ多摩市担当のプロの修理職人がおります東京の水まわりの救急24にお任せください。 東京の水まわりの救急24では多摩市をはじめ全国で稼働するスタッフの状況を把握しています。多摩市へ最も早く向かうことのできるスタッフに訪問指示を出すため、お電話でご依頼いただいてから多摩市のご自宅まで最短30分でお伺いしトラブル修理対応を行うことが出来ます。蛇口からの水漏れやトイレのつまり等、様々な水まわりのトラブルを多摩市での修理実績多数のスタッフが迅速に解決します。 東京の水まわりの救急24は、年中無休365日早朝や深夜でもお客さま専用オペレーターが丁寧に対応いたしますので安心してご連絡ください。受付も24時間対応となっておりますので、多摩市に住まいのお客さまは時間帯問わずトラブルにお困りの際はお気軽にご相談いただければと思います。 作業は迅速・丁寧に、お客さまへは細やかな気配りで、日々精進しながら多摩市内で経験を積んでおります。点検だけのご依頼も大歓迎です。トラブル解決はもちろん、トラブルを未然に防ぐためも定期点検もおすすめしております。 気になる症状などありましたら、些細な事でも構いませんのでいつでもご連絡ください。多摩市エリア担当スタッフ一同、皆さまからのお電話をお待ちしています。
トイレのトラブル
お風呂のトラブル
キッチンのトラブル
洗面所のトラブル
排水管・排水溝のトラブル
給湯器のトラブル
屋外/水栓柱のトラブル
その他のトラブル
※出張料金の他に施工料金が発生いたします。またトラブルの程度によって「部品代、廃材諸経費、特殊作業費」などが追加で発生することがあります。
これら別途料金を含む合計料金の内訳は、作業前のお見積りにてサービススタッフが丁寧にご説明いたします。
料金内訳:出張料金 + 施工料金 + (部品代 + 廃材諸経費 + 特殊作業など)
水漏れのトラブル
・ボールタップを自分で交換したら水漏れし止まらなくなった
・屋外にある水栓柱から水漏れのトラブル
・少しの水漏れを放置してたら蛇口が錆びついた
・10年以上蛇口を使っていて蛇口のしまりが悪く水漏れする
・台所の蛇口が壊れ大量の水漏れ
つまりのトラブル
・キッチンの排水管を掃除していたら道具を落として取れない
・排水溝がつまりどこもかしこも水が流れない
・掃除後のホコリの入った水を流してつまり、洗面所の水が流れない
・庭でつまりで汚れた水が溢れている
・ヘアーキャッチャーにゴミがないのにつまりが起きてる
水回りのトラブル
・給湯器の高温がたまに出ない時がある
・ユニットバスの洗面台を撤去したい
・お風呂の浴槽がサビたので新しくしたい
・タンク内に水が貯まらない
・庭の水栓柱にペット用のシャワーを取り付けたい
多摩市 ーあ行
多摩市 ーか行
多摩市 ーさ行
多摩市 ーた行
多摩市 ーな行
多摩市 ーは行
多摩市 ーま行
多摩市 ーら行
多摩市 ーわ行
トイレがつまってしまいました。
最近犬を飼い始め、今月で4か月目です。犬が散歩中にした糞や、自宅でした糞をビニールごとトイレに流してしまっていました。恐らくそれが理由で、排管がつまったのだと思われます。ひとまず東京の水まわりの救急24さんに連絡しました。 来てくれたスタッフさんは作業も丁寧で、いろいろ提案してくれました。作業の方法が選べて自分に合った修理をしてくれました。トイレを外して高圧洗浄機で排管の掃除をしてもらいました。最後につまりをおこさないためのアドバイスもしてくれて勉強になりました。 連絡したその日のうちに来てくれて、とても助かりました。また何かあれば、東京の水まわりの救急24さんにお願いしようと思います。
洗面所の蛇口が緩いのか、ポタポタ水が垂れてくるのが気になり
無料で相談できる修理会社はないかとインターネットで検索していたところ、相談、現場点検、見積もり無料の東京の水まわりの救急24さんを見つけました。 無料といってもあとから高い金額を言われたらどうしようかと思っていましたが、電話からすぐに自宅まで来て下さり、一緒に水漏れ箇所を確認した後にどういった作業が必要で費用はこのくらいかかりますととても分かりやすく丁寧に説明して下さりました。 思っていたよりも安い費用で修理していただけそうだったすぐに直していただくことにしました。 作業もとても素早く、あっという間に元通りになり、最初に提示された金額以上の料金を請求されることももちろんありませんでした。思い切って相談してよかったです。 これからも何か不具合を感じたときにはすぐに東京の水まわりの救急24さんに相談させていただきます。
はじめて東京の水まわりの救急24さんにお願いしました。
土曜日、急にトイレの水が流れなくなり、無理に流そうとレバーをひねると便器内に水が溢れてきてしまいました。 土曜日だったのでどこも対応してくれないだろうと困っていたのですが、ダメもとで検索すると年中無休対応している東京の水まわりの救急24さんを発見。 連絡をするとすぐにオペレーターの方が出て下さり、内容を伝えると応急処置の方法を教えて下さりました。 今日直してほしかったので、即日対応で助かりました。 時間通りにスタッフの方が来て下さり、見積もりを出してもらい作業していただきました。 作業中も、トイレが使えないと不便ですよね、なるべく急いで終わらせます。とこちらのことまで気遣って下さりとても親切で感じが良かったです。 作業自体も1時間ほどで終わり、すっかり元通りになったトイレを見て感動しました。 土曜日の朝にもかかわらず嫌な顔せず一生懸命作業して下さったスタッフの方に感謝いたします。 これからは水回りのトラブルがあった時には必ず東京の水まわりの救急24さんにお願いしようと思います。
ウォシュレットの水漏れの直し方【東京都江東区東陽】
〒135-0061東京都江東区東陽でウォシュレットからの水漏れ 本日は、ウォシュレットの水漏れの対応のため、東京都江東区東陽に向かいました。現場で状況を確認したところ、ウォシュレットのノズル部分から水漏れしている状態でした。おそらく内部の部品の劣化が原因だと考えられます。なので、お客様には、新しいウォシュレットの交換対応を提案いたしました。今お使いのタイプより自動洗浄機能の付いたタイプの方が便利であることをお伝えいたしましたが、お客様のご希望で、今お使いのものと同じリモコン式でレバー洗浄を行うタイプのウォシュレットへ交換いたしました。交換後、ウォシュレットが正常に使用できることを確認し、トイレの裏側と便器の洗浄を行って対応終了です。 ウォシュレットの交換をお考えなら 今回は、ウォシュレットの交換対応を行いました。水まわりの救急24では、ウォシュレットの交換の対応も承っております。ウォシュレットから水漏れしている、水の出が悪いなどの故障の際はもちろん、今お使いのものが古くなって交換を検討しているという方も、ぜひ水まわりの救急24にご相談ください。東京都江東区東陽はじめ様々な地域へ出張いたします。
~東京都世田谷区経堂~ 蛇口の故障を増し締めで解決
〒156-0052東京都世田谷区経堂に訪問しました 本日は厨房のお湯用の蛇口から水がでなくなったというお電話をいただき、東京都世田谷区経堂で飲食店を経営しているお客様のもとに訪問しました。 蛇口ハンドルのゆるみ 蛇口のハンドルがゆるんでスピンドルがしっかりと回せなくなっている状態でした。 蛇口ハンドルの増し締めをして今回の故障は解消されました。 水まわりの点検はおまかせください 飲食店を経営しているため、突然水が使えなくなると困ってしまうので、ついでに他の蛇口の点検させていただきました。 他の蛇口はとくに異常はなく、少しゆるんでいた蛇口の締め直しをして今回の作業は終了です。 東京都世田谷区経堂にお住いのお客様、本日はご依頼ありがとうございました。 水まわりの救急24は、依頼箇所以外の水まわりの点検をすることも可能です。「浴室のシャワーの出が悪いからついでに見てほしい」「台所の水漏れが気になる」など水まわりのに関することはなんでもご相談ください。
水栓の交換を検討中の方に【東京都多摩市蓮光寺】
〒206-0021東京都多摩市蓮光寺で台所の水栓交換 本日は、台所の水栓の交換対応のため、東京都多摩市蓮光寺を訪問いたしました。お電話でのご依頼内容は、水栓のシングルレバーハンドルが折れてしまったので、新しい水栓に交換したいとの事でした。こちらでもいくつか水栓をご用意しているのですが、新しい水栓はお客様自身でご購入されていたようなので、今回は元の水栓を取り外し、新しい水栓を取り付ける作業をご依頼いただきました。早速水栓の交換作業をおこない、取り付け後、新しい水栓が水漏れなく正常に使用できることを確認して対応終了です。見た目もきれいで以前より使いやすい水栓になって、お客様も喜んでおられました。 取り付け・交換作業もいたします 本日は、台所の水栓の交換対応を行いました。水まわりの救急24では、水漏れやつまりの対応だけでなく、水栓の交換対応や取り付けの作業も承っております。ご家庭の水栓の調子が悪くなったり、水漏れしたりして修理や交換を検討している方がいらっしゃいましたら、ぜひ水まわりの救急24にご連絡ください。東京都多摩市蓮光寺だけでなく東京都の様々な地域に出張いたします。
トイレのタンクに物を落としたら【東京都大田区西嶺】
〒145-0075東京都大田区西嶺でトイレの水漏れ 本日はトイレの水漏れの対応のため東京都大田区西嶺に向かいました。トイレのタンクから水漏れしているとのことだったので、現場で状況を確認すると、タンクの中に芳香剤の塊が落ちていました。これが水漏れの原因だと思われます。そのため、お客様につまりの原因を説明したうえで芳香剤を除去する対応を行いました。作業後、お客様と一緒に、水漏れしないこと、水が正常に排水されることを確認して対応終了です。 トイレの不具合もお任せください 今回は、トイレのタンクの水漏れの対応をいたしました。水まわりの救急24では、トイレをはじめとした水まわりのトラブルに幅広く対応しております。東京都大田区西嶺だけでなく、東京都の幅広い地域にお伺いいたしますので、お困りの際はぜひ一度ご連絡ください。
1
まずはお電話
無料のフリーダイヤルにお電話ください。携帯電話・スマートフォンからでもご利用いただけます。
0120-995-483
2
オペレータが受付
ご相談したい場所、内容をお伝えください。状況、症状に合わせて想定される作業内容をご案内いたします。
作業を要望される場合、サービススタッフに訪問指示を出します。
3
スタッフがお伺い
現地にお伺いし、状況を把握後、実施する作業内容をご説明させていただきます。
※提携しているパートナー企業がお伺いいたします。
4
お見積り
作業内容、料金をご確認いただき、ご承諾後に作業を開始いたします。
事前にオペレータよりご案内した内容と変更があった場合、修理内容の詳細と費用を別途ご案内します。
内容にご納得いただけましたら、お客様より改めてご依頼をいただき作業を開始いたします。
5
作業開始
熟練のスタッフが、お客様のお困りの箇所を改善いたします。
作業完了後、お客様にご確認いただきます。
6
作業完了
作業完了後、作業内容についてご報告させていただきます。
内容をご確認後、お支払いとなります。
点検依頼をしたいです。どこに連絡すればいいですか。
ご質問ありがとうございます。
24時間365日稼働しているお客さま専用コールセンターがございます。メール、お電話にていつでも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
営業時間は何時から何時までですか。
ご質問ありがとうございます。
メール、お電話は24時間365日対応のコールセンターがございますので、いつでも対応することができます。修理・施工対応時間はは朝8時~夜10時まで対応しており。深夜帯(夜9時~朝7時)にも修理にお伺いすることが出来ますので、早朝深夜の急を要する水まわりトラブルもご安心ください。(深夜時間帯の訪問でも追加費用をいただくことはありません)
対応エリアはどこまでですか。
ご質問ありがとうございます。
東京の水まわりの救急24は東京23区内はもちろん、東京都全域を対象に緊急修理を行っております。
連絡してからどのくらいで来てくれますか。
ご質問ありがとうございます。
コールセンターの方にご連絡いただいた際に、東京の水まわりの救急24のサービススタッフがお客さまのもとへおうかがいいすることのできる予想時間をお伝えいたします。お客さまのご自宅から一番近くにおりますサービススタッフに連絡をし、迅速にお客さまのもとへお伺いいたします。
※交通状況によって、到着時間が前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
修理にかかかる時間はどのくらいですか。
ご質問ありがとうございます。
東京の水まわりの救急24の平均的な時間ですと、修理作業・施工作業は30分~120分ほどです。リフォーム作業ですと半日から1日ほどお時間をいただきます。
修理内容・トラブルの状況によって作業時間が変わる可能性がありますので、詳しくはコールセンターの方までご連絡ください。
点検・相談は有料ですか。
ご質問ありがとうございます。
お電話でのご相談、点検・作業内容と費用の提示は無料で行います。
24時間365日受け付けておりますので、早朝深夜でも点検・修理におうかがいいたします。お気軽にご相談ください。
作業後の料金支払いはどうすれば良いですか。
ご質問ありがとうございます。
作業が無事終了いたしましたら、作業料金をお支払いただけます。現金またはクレジットカードでお支払いください。土日などの急な修理で、現金を持ち合わせていない場合でも、後日銀行振り込みができますので、ご安心ください。
クレジットカードは JCB・VISA・MasterCard・NICOS・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブカードがご利用いただけます。
来るまでは何をしていればいいですか。
ご質問ありがとうございます。
サービススタッフがお客さま宅におうかがいするまでは、コールセンターの方で応急処置方法をお伝えいたします。ご安心ください。
家庭内以外の修理もお願いできますか。
ご質問ありがとうございます。
東京の水まわりの救急24は、法人・店舗様からも数多くのご依頼をいただいております。ご連絡いただければ迅速におうかがいいたしますので、お気軽にご相談ください。
個人情報の管理体制はどうなっていますか。
ご質問ありがとうございます。
東京の水まわりの救急24では、お客さま・サービススタッフの個人情報を厳重に管理しております。個人情報保護法に基づいて管理しておりますので、ご安心ください。詳細につきましては、下記にある「プライバシーポリシー」をご参照ください。